「春のつくでMTBカップ」3月25日(日)開催!!
熱くなれ!! シーズン最初の大・草レース、 ここで勝たなきゃMTBシーズンは始まらない!! 初心者も子どもも気軽に出られる、 つくでMTBカップゥゥゥゥゥッ!!! 参加も、サポートも、応援も、お手伝いも大歓迎!! スタッ […]
高速移動から低速移動へ〜21世紀型交通
20世紀型の国づくり、高速交通網の整備を見直し、 環境の21世紀は、都市中心市街地から始めて、 日本中に「自転車専用道」網の整備こそが、 ふさわしい !! 最近とくに、新聞やテレビで、自転車がやり玉に挙げられることが多い […]
コース候補地を視察して
今や良く知られていることであるが、日本の山林の多くは戦後の植林政策の基づく、杉ひのきを中心とした人工林である。 ここ作手でも例外でなく、少し山に入ると、杉林が続く。そして当然、よく言われているように、山林の整備が行き届い […]
コースづくり視察ツーリング
2月27日(日)曇り 山の力MTBコースづくりのための視察ツーリング。 視察ツーリングの準備をするまっドさん 愛車は1999年型SUNN 'URGE' 。 まっドさん曰く「自転車ってなんだ? を教えてくれたバイク」とのこ […]
2011春のつくでMTBカップ
3月26~27日(土日) 開催決定! 熱くなれ!! シーズン最初の大レース、 ここで勝たなきゃ新学期は始まらない!! 初心者も子どもも気軽に出られる、つくでMTB・カップゥゥゥゥゥッ!!! 参加も、サポートも、応援も、お […]
Leon Bikeプロダクトモデル完成に向けて
レオンバイクのプロダクトモデル完成に向けて、いよいよ大詰めということで、 年の瀬忙しい最中、プロダクトマネージャーMEDをフランスから呼び寄せ、台湾にて打ち合わせです。 コンピュータの画面とテストフレームを照らし合わせな […]
Fabien Barel
これは2010南フランス、コートダジュールで開催されたRoc d'Azur(ロックダジュール)での写真。 今年の春、南仏のMTBトレイルのメッカ、ソスペル村(ニースの近くの村)Bike Parkで 練習中に大腿骨を骨折す […]
