2012年3月3日
例年になく雪も多く、ついにはマイナス15℃まで気温も下がった冬ももう終わりかけています。 このところ、春の芽吹きを促す雨がよく降るようになりました。梅のつぼみもだいぶふくらんでいます。 下界ではもうとっくに梅は満開なので […]
2012年2月1日
今朝の作手は-9℃であけました。山も木々も大地も凍りついています。 寒気団が日本列島をおおっています。これから大雪との予報ですが、それでも家の中は薪ストーブのお陰で 室温7℃はあり、山の恵みのありがたさを実感しています。 […]
2011年12月29日
クリスマスの日から降り始めた雪は二日間降り続きました。何年ぶりかのホワイトクリスマスでした。 そしてここ数日の朝の外気温は-5℃です。いよいよ本格的な冬の到来です。 身体のほうもようやくこの気温に適応してきたようです。毎 […]
2011年11月1日
朝晩めっきり冷え込むようになりました。ストーブも掃除がすんで、いよいよ火入れを待つばかり・・・でも日中はけっこうぽかぽかしてまだまだ暖房はがまんができそうです。畑では冬野菜が順調に育っています。そろそろ抜き菜がおいしいこ […]
2011年10月1日
台風で木々がだいぶ傷みました。今、冬野菜の種を蒔いています。
2011年5月2日
春真っ盛りです。新緑も増え花も咲き、華やかな景色になってきました。
2011年4月1日
3月13日しいたけ菌打ちの当日。素晴らしい晴天です。春の暖かい日が増えてきました。