夢千年のイベント情報
2011収穫感謝祭

みんなで今年一年の実りに感謝を捧げましょう!! 山村の再生、山の村びとづくり、を真正面に掲げてスタートした、希望の2011年でした。 しかし、3月11日の東日本大震災と、それに続くフクシマは、私たちの村びとづくり計画、山 […]

続きを読む
夢千年のイベント情報
みんなで考えてみよう、明日の私たちの暮らし。

原発の要らない暮らし はじめよう !!! 大震災に負けない暮らし はじめよう !!!
 山でたきぎを拾い集め、かまどで炊いた、熱々ごはんを食べながら、 みんなで考えてみよう、明日の私たちの暮らし !!! 今後30年以内に […]

続きを読む
夢千年のイベント情報
暑い夏は田舎で遊ぼう

節電の夏まっただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今月の山の力のイベントは田舎で遊ぼう「川遊び」&「バーベキュー」です。 暑い夏は、田舎の涼しい空気が最高です。 8月のイベントは、ただただ夏を楽しみましょう。 作手の […]

続きを読む
イベントレポート
茶づくり体験

今日は無農薬のお茶摘み&お茶作りの日です。 天気はとても気持ちのいい晴れ。快晴。 山の空気は清清しくてゆったりした気分です。 お茶作りのベテランの方と一緒にお茶摘み開始です。 子供とお話しながらお茶の葉の新芽をどんどん取 […]

続きを読む
夢千年のイベント情報
生命が生命を養うを感じる1日

「食べることは、命を頂くこと。」 考えてみればあたりまえの事なのですが、そうは言ってもなかなか日常の中で改めて感じる事が減っているのは事実です。 今回の「夢千年の暮らしをはじめよう!」イベントテーマは「生命が生命を養う」 […]

続きを読む
夢千年のイベント情報
生命が芽吹くとき・春の力を 食べる・感じる一日

長い冬が終わり木々が芽吹く季節がやってきました。作手の一月遅れの春もいよいよ本番、5月は森は新緑に彩られ、大地には山菜や草花があふれ、一年のうちで一番命あふれる季節です。 今月は大地の恵みを思いっきり楽しみ、味わい、身体 […]

続きを読む
夢千年のイベント情報
作手夢千年の村人づくりプロジェクトスタート!

4月10日、「山の力」豊作祈願、無病息災祈願、国土安全祈願、原発廃棄祈願、春季大祭兼 東北関東大震災被災者救援義援金募集大餅つき大会 2011年4月から夢千年の暮らしPRODUCE & DESIGN本部前の広い敷地の一角 […]

続きを読む
イベントレポート
しいたけ菌打ち体験レポート

3月13日 快晴の作手村黒瀬の夢千年の家で「シイタケ菌うち作業と楽しいランチ」の 集まりがありました。4月からいよいよ始まる「作手村人づくりプロジェクト」のプレイベント です。大人子供あわせて15名の皆さんが参加しました […]

続きを読む
夢千年の村人づくりプロジェクト
シイタケの菌打ち体験

シイタケは、本来、シイやナラなどの木々が、土に戻ろうとする過程で自生するものだが、今はそんな天然自生のシイタケに出会えることは、滅多にない。 シイタケと言えば、ナラなどの原木にシイタケ菌を打ち込んで栽培したものと決まって […]

続きを読む
夢千年の村人づくりプロジェクト
夢千年の村人募集

山は生命の源流 みんな、 山の村の村人に なろうよ たまには山の村に帰っておいでよ、みんなが待ってるよ 思いっきり深呼吸できる澄み切った空気があるよ。 土を踏みしめてごらん、大地から生えてきたような気持ちになれるよ。 地 […]

続きを読む