私たちは生命を食べて生きている
2010年12月25日
「いただきます」「ごちそうさま」から始まる、ていねいに生きる暮らしが、生命が生命を養う実感を回復していく、私たちの中に眠るDNAが目覚めるその最上の快感と健康にひたる暮らしの形が、今ここに誕生する。 私たち […]
夢千年の家「千年の森」
2010年12月24日
ひとは、森の恵みを生かし、森に生かされ、森に生きる 太古の昔、気が遠くなるほどの時間をかけて、岩だらけの大地に土ができ、さらに有機質が堆積し続けて、はじめて森が生まれた。 植物類も、海から陸に上がった動物たちも、環境の多 […]
何を、どう食べるかを大切にする家
2010年12月24日
これまでは、家を建てるとき、台所は、どのメーカーのシステムキッチンを入れるかだけが問題だった。「百年後、民家と呼ばれる家-夢千年の家-」は、台所をキッチンと呼ぶかどうかから、議論してきた。その場所を、どう呼ぶかによって、 […]
家族の気配を、互いに感じあえる家
2010年12月24日
一階の階高を、できるだけ低く抑えていることと、吹き抜けの存在は、「百年後、民家と呼ばれる家-夢千年の家-」の特徴のひとつ。家族が、家のどこに居ても、互いに、互いの存在を、気配として感じられる家。 階段を、家の広間に設けた […]
