『生命が生命を養う』食の本質に迫り美味しく食べる
2011年7月8日
6月26日の日曜日、 季節は梅雨まっただ中、だと言うのに当日は素晴らしいお天気に恵まれまさに初夏と言う言葉がピッタリの気持ちの良い日でした。 私ことヒルマン佐藤は『作手夢千年の村人づくりプロジェクト』初参加です。 『生命 […]
安心・安全 無農薬手詰みのおいしいお茶
2011年7月6日
すっかり夏本番の暑さがやって来ていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今月の山の力のイベントは「茶摘み」&「茶もみ」体験です。 日本の食文化を代表する物の一つでもあるお茶。 長い歴史の中、多種多様に変化し、人々の暮 […]
「違い」の背景 (岡 南)
2011年7月5日
人には、認知の違いや個人差があります。例えば空間を扱うのが得意な土木・建築・デザイン・服飾・パイロットなどの実務にかかわる視覚優位な人と、言葉の聞き取りや、書かれた文章からの読み取りが得意な語学・文学・出版関係、あるい […]
