作手だより
4月3日の作手 雨

昨夜からこの雨で、きっと下界の桜は散ってしまったかもしれませんね。 つくではこれから花の季節・・・・というのにコブシはたくさん花をつけてもうそろそろ終わりに さしかかつているのに、我が家の桜がちっとも咲かない。よくみると […]

続きを読む
明日は我が身の桜ライン
2013/03/08~03/12  3月の大震災3回忌・千年桜植樹行レポート

3/8 20時豊田を出発~ 恒例?! 夜走り~ 3/9 宮城県南三陸町さんさん商店街にて昼食 ~ 歌津馬場中山にて 植樹&交流~雪の中鳴子温泉へ 3/10 本吉郡戸倉で次の植樹地調査のため、現地の工藤さん、後藤さん、須藤 […]

続きを読む
すたこらサッちゃん、昭和を生きて
代返

若さとは良いもので何があろうとも楽しいことを見つける。親許を遠く離れて三人一部屋の生活はとても仲良くなってしまう。たまに家から送られてくる食糧も、三人で平等に分け大切に食べた。  毎日の行動が一日毎に手際良くなってゆく、 […]

続きを読む
すたこらサッちゃん、昭和を生きて
京紅

 命がけの毎日でも日曜は楽しみだった、空襲の無い京都や奈良へ遊びに行く。電車賃がとても安かったのも良かった。宿舎から暫く歩いてゆくと守口駅があり、そこから京都へ直通電車が出ていた。沿線は田園ばかりだったと思う。  或る日 […]

続きを読む
夢千年の家S邸
岡崎市S邸 3/24

2013年3月24日  春がやってきましたね いよいよ、完成間近! 岡崎S邸再生工事は大詰めを迎えています。 今日は内装の打ち合わせに全員集合 みんなワクワクしてます 外壁の色が瓦の色とマッチしてオシャレです。 太い部材 […]

続きを読む